2016年6月29日水曜日

単語の学習法 河上

こんにちは!
河合塾マナビス戸塚校アシスタントアドバイザーの河上です。
今日は単語の学習法についてお伝えします。


まずは英単語!
以前からお話している通り、覚えられないものは「反復」によって定着します。
ということは…皆さんお分かりだと思いますが、
単語を覚えるのに必要なことは、単語帳を何度も繰り返すことですよね!
1日にたくさんの単語を、毎日勉強していく必要があります。

具体的には、どのくらいのペースで勉強すればよいのでしょうか?
また、1つの単語に1回あたりどのくらいの時間をかけてよいのでしょうか?
これは、個人の進み具合ややりやすさにもよると思います。
不安な人、聞いてみたいという人は、受講後のアドバイスタイムで聞いてみてくださいね!


次に、古典単語!
基本的には英単語と同じです。
しかし、古典単語は覚えなくてはならない単語が少ない分、
1つの単語平均の意味や訳が多いと思います。
単語数は少なくても、油断できませんね。
すべての意味、訳を言えるか、確認しながらやってみましょう!


今日は単語の学習法についてお話しました。
特に3年生の夏以降は、単語に多くの時間をかけるのは難しいと思います。
夏休みが始まる前に、単語の学習法を身に付け、
当たり前に毎日できるようにしてみましょう!

河合塾マナビス戸塚校
アシスタントアドバイザー
河上佳乃子

2016年6月28日火曜日

大学生の試験事情

こんにちは!アシスタントアドバイザーの宮崎です。

最近雨の日が多くテンションが上がらなくて困ってます。
高校生の皆さんはそろそろもしくはもう試験期間だと思いますが、今回は大学生の試験事情(理系)について書きたいと思います。
自分が通っている東工大の場合は今年からクォーター制になったので試験が年4回6月、8月、12月、2月にあります。しかもその間に中間試験もあるので試験や課題の数はさらに多くなっています。自分も大学に入ってから痛感しましたが、勉強は大学受験までじゃないってことですね笑
でも高校のときと比べて、試験だけではなくて、試験のかわりに課題が出たり、レポート提出があったりするので日程も人によってばらばらだったりします。また大学のほうが授業自体専門的になっているので、科目によっては試験勉強もおもしろかったりします!
そんなわけで高校生のみなさんと同様に大学生も試験や課題に追われています笑
大学のホームページの在校生のページなどを見てみると大学生の行事日程とかも見ることができる場合があるので自分の志望校や興味のある大学について調べてみるのも面白いかもしれませんね!
大学生の試験事情はこんな感じですが、みなさんも一回一回の試験を大事にして、今回の試験もしっかり対策をして頑張ってください!

戸塚校 アシスタントアドバイザー
宮崎 広夢

大学生の試験事情

こんにちは!アシスタントアドバイザーの宮崎です。

6月ももうそろそろ終わりですが、最近雨の日が多くテンションが上がらなくて困ってます。
高校生の皆さんはそろそろもしくはもう試験期間だと思いますが、今回は大学生の試験事情(理系)について書きたいと思います。
自分が通っている東工大の場合は今年からクォーター制になったので試験が年4回6月、8月、12月、2月にあります。しかもその間に中間試験もあるので試験や課題の数はさらに多くなっています。自分も大学に入ってから痛感しましたが、勉強は大学受験までじゃないってことですね笑
でも高校のときと比べて、試験だけではなくて、試験のかわりに課題が出たり、レポート提出があったりするので日程も人によってばらばらだったりします。また大学のほうが授業自体専門的になっているので、科目によっては試験勉強もおもしろかったりします!
そんなわけで高校生のみなさんと同様に大学生も試験や課題に追われています笑
大学のホームページの在校生のページなどを見てみると大学生の行事日程とかも見ることができる場合があるので自分の志望校や興味のある大学について調べてみるのも面白いかもしれませんね!
大学生の試験事情はこんな感じですが、みなさんも一回一回の試験を大事にして、今回の試験もしっかり対策をして頑張ってください!

戸塚校 アシスタントアドバイザー
宮崎 広夢

2016年6月27日月曜日

サークルについて

こんにちは!アシスタントアドバイザーの託見です。

今回は、私の所属してるサークルについて紹介したいと思います!!
私は櫻井さんと同じくダンスサークルに所属しています。私のダンスサークルに対する最初のイメージは、なんかチャラチャラしてそうだな…という印象でした(笑)

けど、全然そんなことなくて自分がその輪の中に入ってみたら、サークルの方たちは本当にすごく優しくて、自分にストイックで、みんなが何かひとつの事に寝る暇も惜しんで一生懸命になっていて、最初は体育会並みに練習があって辛いなと思う事もあったけど、今はこのサークルに入って本当に良かったな♪と思っています。

まだ入って数か月しかたってないけど、その中でわたしは一生懸命に頑張ったらその分、何かを達成できた時のその嬉しさは半端ないってことを教わりました!!!!笑

きっと、これはダンスに限らず勉強とかその他の面でも言えるんじゃないかなって思います。
多分みんな何かしら自分が一生懸命になってるものってあると思うので、それに向けて1分1秒を大切に頑張ってみてください!!

                              河合塾マナビス戸塚校 アシスタントアドバイザー
                                                    託見 美由

2016年6月26日日曜日

フリートーク!



本日のブログは大知が更新していきます!

梅雨が真っ只中で、雨の日が多く、湿気が高いということで、
過ごしにくい季節だとは思いますが、皆様はどのようにお過ごしでしょうか?
さて、本日は、.......何を書きましょうかね?笑


突然ですが、マイパソコンはお持ちですか?
僕は大学入学時に自分のものを買いました!!
大学とそれ以降も使うと考えて、ちょっとだけいいものを買ってしまいました!!

僕の大学では、課題をネット上で提出したり、授業についてやその他もろもろ重要な
情報をネットから手に入れたりします。
なので、必須アイテムに近いですね!笑
実際かなり多くの学生がマイパソコンを使っています!

理系といえどパソコンには疎く、苦戦しました。
というより、苦戦中ですかね......笑
タイピングもなるべく速く打てるように練習中であるのですが、
まだまだ鍛錬が必要です!笑
(ブラインドタッチができないのは言うまでもありません......
 さすがにそろそろできるようにならないと!)

みなさんもパソコンはぜひ使いこなせるようになっとくべきだと
思うので、大学入学するときに、買ってみてはいかがですか?!


河合塾マナビス戸塚校  大知達郎





2016年6月25日土曜日

高校の思い出 田中雄生

こんにちは!今回は田中が担当させていただきます。

僕はいま大学三年生なのですが、
最近高校の友達とよく遊んでいます(笑)
大学に行くと、環境も変わりなかなか
高校の友達と会えることは少ないと思います。
だからこそ、お互い時間を作って
あったときは懐かしさや近況(笑)
報告などをしてとても盛り上がります!

皆さんはいま高校生活を謳歌していると思いますが、
大学に入ったらそのときの思い出は
絶対に良いものになっているはずです。
受験勉強に、部活に、と忙しいとは思いますが
一生に一度しかない高校生活を楽しんでください。





と、三年前高校生だった僕は思います(笑)
最後まで読んでくださってありがとうございました。

河合塾マナビス戸塚校 田中雄生

2016年6月24日金曜日

ムシムシした日々 吉田舞


こんばんは!アシスタントの吉田です。
梅雨らしく、ムシムシした日々が続いていますね。

今日は私のお家であったちょっとした話をしようと思います。

私は、試験のために、数学を勉強しています。
ですが、大学受験で使わなかったこともあり、かなり計算を忘れていて、
解説を読んでも理解できないことが多々あります。
そんなときは、数学をちょうど勉強している弟に教えてもらいます。
人に教えるということは、自分が理解していないと難しいですよね。
そして人に教えると、再確認にもなり、その分野の復習にもなります。

皆さんも困ったときは教えてもらったり、教えたりすると
自分の知識の足りないところに気付けたりと、発見に繋がるかも知れません!

6月も残り少なくなってきましたが、頑張っていきましょう!

河合塾マナビス戸塚校 吉田舞

2016年6月23日木曜日

フリートーク

こんにちは。アドバイザーの乗京です。

今回はフリートークということで、大して人に話せるような面白いことなど無いので部活について話そうと思います。

現在、私は東京工業大学準硬式野球部に所属していて、東都準硬式野球連盟の第五部リーグで先月まで春のリーグ戦を戦っていました。自分はピッチャーというポジション柄、比較的酷使されやすく今回のリーグ戦が終わった後肘を怪我してしまったのですが、今まで以上に投球モーションにおいてどの筋肉がどのように動き、どれくらいの負担がかかるのかなどを考えるようになり、改めて「自分を見つめなおす」いい機会になったのではないかと思います。

勉強に関しても同様で、自分が解けなかった問題などから自分に何が足りないのかなどを見つめなおしながら復習するとよりよいと思います。

今後、勉強量も増え復習することの分量も多くなってくると思いますが、復習することによって得られるものはとても大きいのでぜひ頑張ってください。

長文駄文失礼しました。以上で私のフリートークを終わりとします。


河合塾マナビス戸塚校
アシスタントアドバイザー
乗京 傑

2016年6月22日水曜日

夏と言えば…? by 河上

こんにちは!
河合塾マナビス戸塚校アシスタントアドバイザーの河上です。

皆さん、オープンキャンパスに行ったことはありますか?

私は高校2年生の時に、受ける可能性のあった2つの大学のオープンキャンパスに行きました!
結局、どちらも第一志望とはならなかったのですが、
オープンキャンパスに行ったことで、
自分のやりたいこととは違うとわかって志望校を変えたり、
一番行きたいわけではないと判断して第二志望にしたりと収穫が多くありました。

最終的に第一志望となり現在通っているお茶の水女子大学には、
2年生の秋の文化祭で行き、第一志望に決定しました。

実際に大学に行ってみると、思っていたのとイメージが違うというのは、よくあることです。
それが受験してみてから、ましてや大学に通い始めてからだと困りますよね。

三年生でまだオープンキャンパスに行っていない皆さん、
みんなは1日10時間勉強しているのに、その時間を削るのは、とてももったいないですよね。
志望順位の高いところを厳選して、時間を無駄にしないように行ってきてください。

一年生、二年生の皆さん、
三年生の夏休みにはあまり時間がかけられないと思うので、
志望校や学部を早めに決めて、本気の受験勉強をスタートさせるという意味でも、
今年のうちに行ってきてください!

オープンキャンパスに行ったら感想も教えて下さいね。

河合塾マナビス戸塚校
アシスタントアドバイザー
河上 佳乃子

2016年6月21日火曜日

鍵の重要性 by三宅


こんにちは!今回は三宅がブログを担当します。
最近ネタが切れつつあり、また皆さんからの面白い話を
書けというプレッシャーから
毎日毎日の一瞬一瞬に目を光らせて
面白い話にならないかと考えている次第です。。。

そんな中、ついこの間とても悲痛であり悲しい事件がおきました。

この話をする前に少しその事件に至るまでの
バックグラウンドを話させていただきます。

大学入学から早一年少しが経ち、
まあまあ大学生活にも慣れてきました。
僕が通学している横浜国立大学は最寄り駅から
遠い大学としても有名で僕自身も毎日
最寄り駅から歩いて20分かけて通学していました。
まだ冬はいいのですが、
夏は汗ダクダクになり爽快な日々を遅れていませんでした。

しかしつい一ヶ月前そんな僕に
一筋の希望の光が差しました。
それは”自転車”です!!!!
通学も20分から5分に短縮され、
汗ダクダクになることもなく、そして何より
歩いているみんなをスパッと抜いていく爽快感たるや途轍もありませんでした。
一瞬で僕の相棒と化しました。
自分の行動範囲の幅も広がりまさにそれがなくてはいけない状態になりました。


、、、とまあ、ここまでがバックグラウンドです。
ここから本題の事件についてお話します。

そんな”相棒”と化した自転車が
つい一週間前に行方不明になってしまいました。
突然の出来事だったので訳がわからなくなりました。
しかし、冷静になって考えてみると
おそらく僕の鍵のつけ忘れによるものだという結論に至りました。
とても悲しくなりそして
何より、、、またこれから始まる夏、、、恐ろしいですよね。


皆さん、これだけは胸に留めておいてください。
鍵の付け忘れには最善の注意を払ってください。


河合塾マナビス戸塚校
アシスタントアドバイザー 三宅佑




2016年6月20日月曜日

ふらっとお散歩♪ -新しい道-

こんばんは!アシスタントアドバイザーの光永です。
梅雨に入ったというのに今日も良いお天気でした♪

一昨日少し時間があったため、大学に行く途中にある「あじさいロード」
に行ってきました。4年間ずっと気になっていたのにも関わらず
一回もいけていなかったので行けて嬉しかったです!
「あじさいロード」は思っていたより距離がありました。
紫陽花がずっと道に沿って続いていました。
、白、赤紫・・・
咲き終えてしまったものもあればまだまだこれからのものもありました。
梅雨はあまり好きではありませんが紫陽花はいいですね~(^ω^)

「あじさいロード」を抜けると近所の畑で作られている野菜の直売所がありました。
キャベツ人参ネギ・・・
色々な種類の野菜が安く売っていました!

この道をすすんだらどこに繋がるのかな~?
と、考えながら一人で町探検をしていました。
こんな時間は気分転換になりますね!



人生どんな道が待っているのかは誰にもわかりません。
時に行き止まりがあるかもしれません。そんな時でも諦めなければ必ず
新しい道を見つけることができます。怖がらず、新しいことに挑戦してみましょう。
すすみたい道がどうしても分からずさまよっている人、新しい道に進むことで
新たな発見をしたり、方向性が見えてきたりするかもしれません。

大学受験は人生の一つの関門。
諦めずに最後まで全力で進んでいきましょう!


河合塾マナビス戸塚校 光永真紀

2016年6月18日土曜日

イメージとのギャップ

こんにちは、アドバイザーの阿部です。

先日、突然の衝動にかられて、関内から川崎まで歩いてみました。


遠いね。4時間半かかった。


地図で見ると近く感じるし、電車だと10分かからないくらいだし。
余裕だぜって、思ったんだけどね。あほですわ(笑)。

階段で下の階に行こうとして、隣のトイレのドア開けてしまうくらいあほですね。
(わかる人しかわからなくてすみません)

唯一救いだったのが天候。
ずっと曇っていたから、それほど汗はでなかったけど。


自分のイメージと違うなんていうのは、結構あるし、個人のイメージなんてあんまあてにならない。
距離で言えば、意外と近いと感じるのは、名古屋から横浜。
『のぞみ』なら一駅だしね。『こだま』だとキツイけど(笑)。
沖縄はレンタカーがあれば、どこも近く感じる。

北海道はどこ行っても遠い。同じ県内で3時間・4時間かかるなんてざらだし。
札幌から旭山動物園まで4時間弱くらいはかかった。バスで。

これらはあくまで個人的な意見ですが。

イメージより近かったり、短かったりすると、結構儲けた感じになるけど、
問題はその逆。そういったときに踏ん張れるか。

世の中、物事がすべて最短距離で合理的に進み続ける事なんてあり得ない。
近道ばかり探している人は、結局うまくいかないことが多いように思う。
ちょっと遠回りしたからこそ得ることができるものだってある。

受験勉強だって、上手くいかない事の連続だと思う。
そんなときに踏ん張れるか。また気持ちを持ち直せれるか。

最後に勝てれば、それでよし。あせらず、粘ろう、遠回りしてでも。


戸塚校アドバイザー 阿部真一郎



2016年6月16日木曜日

6/19は何の日でしょうか

皆様こんにちわ!!
アシスタントアドヴァイザーの山本領子です(^^)

この間ブログを書いたばかりですが…本日も山本が担当します。
お時間ありましたら最後まで読んでいただけると幸いです。

さてさて、突然ですが、第3日曜日である6月19日(日)は一体何の日でしょうか?


正解は…

そうです!父の日です!

皆さん何か計画はありますか?日頃伝え切れていない感謝を伝える良いチャンスです。

各言う私も先ほどまですっかり忘れていました。

大学に入って、大学のオーケストラに入って…とやりたいことを自由にやってきた私は何だかんだ文句を言いながらも父に頼ってばかりです。
大学に受かったのも、オーケストラの活動が出来ているのも父が金銭面は勿論のこと豊富な経験に基づくアドバイスを沢山くれたからです。

私の父は何よりも仕事優先の人間であり、子どもや家族と何かをしたり、どこかに行ったりという事は滅多にしません。正直父親の好みは分かりません笑
それに仕事で外で飲食をすることも多いので、お酒をプレゼントというのあんまりです。

今日美容院で父の日の話になったとき、
「正直何をプレゼントするか悩むなあ、何にすればいいんだろう」
と美容師さんに話したところ、
「まあなんでもいいんじゃない。微妙なものでももらうのが嬉しいもんだよ、父親は」

と言っていました。
これを書いている今でも何をしようか悩んでいますが、
大切なのは気持ちですね。
皆さんも忙しいとは思いますが、ケーキ1つ買って「いつもありがとう」と感謝の気持ちを込めてプレゼントすれば、きっとそれだけでお父さんにとっては掛け替えのない喜びなのではないでしょうか。

是非日頃の感謝を言葉や行動に!!


河合塾マナビス戸塚校
アシスタントアドヴァイザー
山本 領子



2016年6月14日火曜日

小さな発見。 森本奈津子


こんにちは!AAの森本奈津子です。

梅雨の時期、6月ですね(・v・)/
これからしばらくは雨の日が続くのでしょうか…嫌ですねぇ(*-*)
最近、晴れてほしい日に限って雨予報だったりで
なかなかテンションが下がります。

ですが…“私、やっぱり晴れ女かも?!”と
最近再認識しました!嬉しいです!!小さな発見。
晴れてほしいなぁ、と願っていると意外と晴れちゃうんですよね\(・v・)/

最近で言うと、部活動の大会の日に雨予報だったり、
遊ぶ予定が入っている日に限って、
雨予報だったり…気分下がりますよね~。


……でも、晴れ女!すべて晴れにしちゃいました★笑


昨日も部活の練習中に雨が降っていたのですが、
私が遅刻して登場したところ、
雨が止んだ!!

最強かな??!

今後も梅雨に打ち勝ち、
晴れ女パワー発揮していきたいと思います。
意外と願えば叶うのかも?!



河合塾マナビス 戸塚校AA 
森本奈津子


2016年6月13日月曜日

フリーテーマ ~託見編~

こんにちは!今年の春から大学生になったAAの託見です。

今回わたしは私の通っている大学のユニークなポイントをお話ししたいと思います。

私の学校には「残留」という制度があります。「残留」とは何なのか簡単に説明すると、大学にお泊りが出来ちゃう制度です♪大学の中には学生が自分たちでいちから作った建物があるってその中に泊まったり、部室に寝袋をみんなで持ってきて寝たりすることができます!!サークルで公演が近いから、グループ課題を友達とやらなきゃいけないから、、、など様々な理由で「残留」している人がいるみたいです。私は、7/2に開かれる七夕祭の実行委員をしているため、七夕祭前日は「残留」して飾り付けのお手伝いをする予定です☆

最近かぜがはやっているみたいで…私も見事にやられてしました…。声がかすかすです(笑)
みなさんもかぜには気を付けてください~!!

河合塾マナビス戸塚校
アシスタントアドバイザー 託見美由


2016年6月12日日曜日

部活に入るとは&公演の告知文 櫻井

こんにちは!アシスタントアドバイザーの4年の櫻井です!
30度近くの気温まで暑くなったり、急に雨が降り出したりなどと気温の変化が激しい季節ですが、
みなさんはどうお過ごしですか?
最近、風邪をひいてお休みしているスタッフなども出てしまったので、受験生や試合などが近い人は特に気を付けてくださいね!

今回は私の大学生活のほとんどを費やしているストリートダンス部の活動についてお話ししたいと思います。ちなみに本日もほとんど寝ていません、、、

私が所属するダンス部は大学の中で最も大きな部活で現在は新入生が入り、100人を超える部員を抱えています。昨年の秋まで、私はこの部活の部長をしていました。これは高校の頃からずっとダンスをやっていたとかではなく、一番周りと上手くやっていけそうだから、という理由でした(笑)
そもそもストリートダンスの部やサークルってどれくらい経験者がいると思いますか?
正解は学校やにも規模にもよりますが、だいたい3分の1くらいです!もちろん私も初心者でした!
なぜダンス部に入ろうかと思ったかというと
①モテそう
②彼女出来そう
という理由、、、ではなく!!(少しはそのような下心もありましたが、、、)
①踊るという事で自分の個性を表現し、注目を集めたい
②学生でしかできないだろう人数で何か一つの作品を作り上げたい
③新しいことを始め新たな自分の発見を目指す
こんなことをうっすらと頭に浮かべながら入部しました。4年目に突入した今、これらのことが達成したかどうかは分かりませんが、「ダンス部に入っていなかったら、自分の大学生活めちゃくちゃ暇だっただろうな」等と部員どうしで会話することがあります。確かに週5,6ペースでダンスし、夜中の0時から朝まで深夜練という事もあり、睡眠時間や自由な時間を削り学生生活のほとんどを費やしたものでした。しかし、今までの大学生活に後悔があるかと言われたら、、、ないです!!
もう一度入学し直しても同じ選択をすると思います!
やはりそれほど終わったときの達成感は計り知れないし、家族よりも長い時間を共に過ごした仲間ができました。

そんな大切な仲間と共に繰り広げる、私にとって最後となる公演が7/2(土)に逗子文化プラザホールで行われます!!
もし少しでも興味のある方がいれば足を運んでください!!

以下は告知文です!!
YCU Dancing Crew ALMA

第6回公演”TIME"

2016.7.2(Sat)
Day Time12:30 Open/13:00 Start
Night Time 16:30 Open/17:00 Start

Place ...逗子文化プラザホール2F なぎさホール

Access ...京浜急行『新逗子』駅より2分/JR『逗子』駅より5分

Ticket...前売り500円/当日1000円

Information
Twitter:
@ycu_alma
Mail:ycudancingcrewalma.info@gmail.com

皆さまのご来場お待ちしています。


河合塾マナビス戸塚校 アシスタントアドバイザー
櫻井 友也

2016年6月11日土曜日

自由テーマ 田中編


こんにちは!今回は田中が担当させていただきます。

最近は暑かったり雨が降ったりで天気が読めなくて大変ですね。。。早く夏が来てほしいです!

先日、大学が昼からということもあって何を思ったか江ノ島に行ってまいりました。

平日の午前中から江ノ島にいくような人はもちろん少なく、まるで島を占領した気持ちでした!?

猫がたくさんいるというのは有名だと思いますが、階段を下りているときにあやうく踏みそうになってしまったので危なかったです(笑)

お寺でしっかりお参りもして、いかの串焼きも食べてたくさん写真も撮ってととても充実した午前中を送りました。

その後学校へ向かったのですが言葉には表せないような、ふわふわした気持ちでした。ちゃんと学校に間に合ってよかったです(笑)

息抜きをすることで、逆にやる気があがることもあります!皆さんもたまにはいつもと違うことをして息抜きをするのもよいのではないでしょうか!

2016年6月10日金曜日

スタートライン 阿部

4月から新学期が始まりもう2ヶ月。
時間が経つのは早い。

おそらく、新学期スタートのとき、
「ここから、苦手な教科を頑張ろう」とか、「ノートきちんととって、覚えきるぞ」とか、
新たな気持ちで、何らかの志高い想いを抱えていた人が多いんじゃないかな。


続いてますか?


続かずに終わってしまう子も多いんじゃないかな。
色んな“くくり”がある。
2学期制とか、3学期制とか、1ヶ月とか1週間。
もっと細かく見れば、朝・昼・夜とか。

何で、そんな「枠」を作っているんだろうか?
答えはひとつじゃないだろう。
だけど、そのひとつにあるんじゃないだろうか。

「気持ちを切り替えるため」という理由が。


人は感情・気持ちで動く生き物だと思う。
そして、何かやらなければいけないときにやらない理由ばかり探してしまう。
だからこそ、「枠」をつくっているんじゃないだろうか。

1学期、1ヶ月という枠があるから、そこで気持ちを切り替えようとする。
そこから、頑張ろうとする。

でも、それってないと動けないの?
いや、そんなことない。自分の気持ちひとつで、いつだって始めることができる。
別に待つ必要なんてない、明日からやればいい。

今日やれていない自分がいるなら、
今、スタートラインを引こう、自分の気持ちに。

戸塚校アドバイザー 阿部真一郎


2016年6月9日木曜日

自由テーマ(最近はまっていること) ~宮崎編~

こんにちは! アシスタントアドバイザーの宮崎です! 今回のテーマは「最近はまっていること」ということで、マイブームについて紹介したいと思います。 2年生になってやっと授業もおもしろくなってきましたが、今の楽しみはどちらも単純なことですが食べることと走ることです。 今回はこの2つのうち走ることの素晴らしさについて紹介したいと思います!笑 ランニングの最大の利点は、運動したいなとふと思った時でも走る服装とランニングシューズがあればいつでも走ることができるということです! また、これは食べることにもつながるのですが運動した後はご飯もおいしく食べることができ、良く眠れるということもよいところですね。 自分は中学高校と陸上部で長距離をやっていて走り慣れてはいるのですが、大学生になってハーフマラソンを走りたいということで今はそれに向けて日々走っています。 これは、1年のときから続けていて、去年もハーフマラソンには何回か出てタイムも伸びてきたので、次はしっかりと練習をしてフルマラソンに出たいと思っています。 ところで受験生のときにも思っていたのですが、走ることと受験勉強をすることはある意味似ていると思います。 例えばフルマラソンに出るために日々練習するということと志望校に合格するために受験勉強をするということを比べてみることにします。 フルマラソンに出るために日々ランニングをすることはなかなか地味で単純な作業でもありますが、目標達成のためには欠かせないことです。 またできれば毎日練習した方が体も走ることに慣れていき、ときどきタイムを計ったりして自分がどれぐらい早くなっているかを確認していければ フルマラソンを走るという目標に向けては効率よく取り組むことが出来ているということになります。 自分はこれと同じことが志望校に合格するために受験勉強をすることにも言えると思います。 受験勉強というのも毎日の積み重ねで一回一回は単純な作業で面白くないこともあると思いますが、志望校合格には決して欠くことが出来ないものだと思います。 また毎日やることで受験勉強が習慣化していき、時々模試などの練習試合で自分の実力を確認していければより効率よく目標に近づいていけるはずです。 今回はランニングに限って説明しましたが、これはみなさんが高校などでやっている他の部活についても言えると思います。 みなさんも部活などと同じように受験勉強も計画的にやっていきましょう! マナビスはそのお手伝いをしていきます! 以上で自由テーマ ~宮崎編~ を終わります。お読み頂きありがとうございました!

2016年6月8日水曜日

Tojima’s Free Talk !!



今回のテーマは自由!ということで、
わたしはサークルについて話していきたいと思います!!


私の所属しているサークルは、ESSという英語のサークルです。
ESSでは
スピーチ、ディベート、ディスカッション、ガイド
の4つのセクションにわかれていて、それぞれのセクションごとに週2程度で活動しています。

今は色々なセクションを体験する時期で、夏の4泊5日という長――――い合宿で自分のセクションが決まります!
わたしが今気になっているのはガイドで、主に外国人の日本観光のガイドをします!!
明治神宮や浅草などの名所の案内を英語でするので、自然と英語でのコミュニケーション能力がつきます!
来週本番があるため、紹介文や基本的な会話を覚えるのに必死ですが、今とても充実しています。

BBQやピクニックなど、イベントも盛り沢山なのでいまからうきうきしています!!

楽しむことも大事ですが、将来に役立つようなサークルも考えてみるといいと思います。 


以上、とじま りののフリートークでした!!



河合塾マナビス 戸塚校     
アシスタントアドバイザー    戸嶋梨乃



フリートーク

 こんにちは!アシスタントアドバイザーの三宅です。
今回も題材は自由ということなので、何にしようかなと考えに考えた結果、自分の座右の銘を紹介していきたいと思います。
かなりかしこまったブログになってしまいますがこれを読んで少しでも心に留めてもらえると幸いです。

 さて、僕の座右の銘は
 
 信じた道を自分らしく

です。
 この言葉と巡り合ったのは中学の時です。僕にとって恩師であるサッカー部の顧問から最後の引退の時にこの言葉をいただきました。
その当時はこの言葉の持つ意味があまり分かっていませんでした。しかし僕が高校に入学してそのまま当たり前のように漠然とした夢を持ち、サッカー部に入り、当たり前のように勉強と部活とをこなしていた高校1年の冬のことです。
僕はその時部活で常にBチームでした。毎日監督はAチームの方に行ってしまい指導者がいない状態で部活動を毎日やっていました。
勉強面でも中学の時とはガラッと変わって自分の行きたい大学とその時の勉強の進み具合にとても差がありこのままではいい大学はおろか自分の第4、第5志望の所にやっと受かるぐらいの感覚でした。部活面も勉強面もとてもじゃないけど満足してるとは言えず、自分自身もそれにうすうす気付きはじめて相当悩んだ時期でした。このままどっちつかずの生活をしていいのかと感じていました。
 そんな時、中学のサッカー部の顧問からいただいた言葉をふと思い出しました。まったくその言葉について深く考えたこともなかったものですからそれまでは何も思うことはありませんでしたが、その時初めてその言葉の持つ意味が分かりました。自分がやるという事柄について常に人と競争し世間体を気にして自分よりも頭がいい人、サッカーが上手い人を妬んでは”あいつは○○をしてないから、、、”と自分自身に言い訳をしてきました。しかし物事の本質であるゴールは人に好んでもらうためにあるのではなく自分が信じて自分が決めた道を曲げずにしっかり進んでいくところにあるんだと気付きました。人それぞれ違っていいんだ、目標に進むための歩く進度、道幅が違うだけで
問題はいかにブレずにやるかなんだ、とはっと気付かされました。それからはいかに自分にとって納得のいくことができたかを常に考えて毎日を送ることができました。その毎日はみんなにとってみれば見苦しい部分があったかもしれませんが僕は満足する生活が送れました。
また、自分の決めた道をブレずに進んでいるときっとそれに対し尊敬しついてきてくれる人が必ずできます。これは必ずです。
今、受験、部活と大変な毎日を送っている人がいると思います。そんな人は是非初心を忘れず、またこの言葉を少しでも思って頑張ろうと感じてくれたら嬉しいです。

僕は二兎を追ったら二兎を必ず得たいです。妥協して一兎を得るなんてことはしたくないです。
それはこの言葉のおかげだと思います。皆さんにもそれができますか?僕は皆さんもできると思っています。要はブレずに自分らしく突き進めばいいのですから。



河合塾マナビス戸塚校
  アシスタントアドバイザー 三宅 佑

2016年6月5日日曜日

こんにちは。
河合塾マナビス戸塚校アシスタントアドバイザーの河上です。
今日はフリートークですが、ここ半月くらいで部活を引退した3年生も多いと思うので、改めて予習・復習の重要性についてお伝えします。

マナビスの講座は、多くが45分あるいは90分の授業になっています。
45分の講座1回につき15分以上の予習と30分以上の復習、90分の講座1回につき30分以上の予習と60分以上の復習が目安となっています。
マナビス生の皆さん、毎回きちんと時間を確保できていますか?

今まであまりできていなかった、という場合は、引退済みであれば今から以前受講した分も復習しつつ受講を進めていきましょう!
まだ引退していないのであれば、部活の後に少し時間があるけれど時間が遅くてマナビスには来れない、というような時間を復習に活用してみましょう!

ところで、エビングハウスの忘却曲線をご存知ですか?
戸塚校では先月からアドバイスタイム席に掲示しているので、見たことがあるという人もいると思います。
一度学習しても、復習をしなければ1日後には74%も忘れてしまうと言われています。
また、復習は1回では足りません。学習したことを定着させるためには、何度も繰り返し復習すること、ただ暗記するだけではなく意味や流れを理解しておくことが重要です。

また、ゴロや例文で暗記することもあるかと思いますが、他人や本から得たものよりも自分で作ったものの方が覚えやすく忘れにくいそうです。
あまりに文法が覚えられない時には、自分で例文を作ってみるのも良いですね。
ただし、夢中になりすぎて時間を無駄にしないよう、注意しましょう!

フリートークの割に堅苦しい内容になってしまいましたが、予習・復習の参考にしてみてください!

河合塾マナビス戸塚校 アシスタントアドバイザー
河上佳乃子

2016年6月4日土曜日

フリートーク

みなさんこんにちは!
アシスタントアドバイザーの大知です。

今日は何を書こうかと思いましたが、
自分の大学受験の体験について
軽く話そうかと思います!(^^)!
ついこの間のことなのですが、、、

僕は指定校推薦で大学に合格しました。
高校で履修した科目の条件と内申点の基準を満たしていれば、
希望できて、希望した人たちの中から、
先生方が選ぶという形式です。
なので、毎日の授業態度と毎回の定期テストがとても大事になってきます。
それも3年生の時だけでなく、1,2年生の時の内申点も関係してくるので、
気を抜いていられなかったですね。

ただ最初から指定校推薦を考えてたわけではなく、
一般受験と同じく選択肢のひとつにしていたという感じでしたね!
3年になる時に本格的に意識し始めていました!

という感じですかね!
かなり個人的な話になってしまいましたが、
読んでくださりありがとうございました!!

河合塾マナビス戸塚校 大知達郎



2016年6月3日金曜日

自己紹介

初めまして!

6月から戸塚校に勤務致します斉藤と申します。

趣味はドライブとスポーツ観戦です。

休みの日は、海や喫茶店巡りをしています。

スポーツは何でも好きですが、中でも野球が一番好きです。

勉強のサポートを全力でさせて頂きます!

よろしくお願い致します!!


河合塾マナビス戸塚校
斉藤